東日本大震災があったあの日からもう14年が経つのですね。
また能登半島地震から1年2か月程が経ちます。
震災により犠牲となられた方々に哀悼の意を表しますとともに,遺族の方や今なお,心に傷を負いながらも生活を送られている方々に心よりお見舞い申し上げます。
今でも青年部の活動で当時宮城県に視察研修でお伺いさせて頂いた日の事を鮮明に思い出せます。
昨日「帰れマンデー(宮城・能登SP)」というテレビ番組でもサンドウィッチマンさんがゲストの方達と宮城県と石川県に行って震災のあった地域を回られていました。
番組内で能登の方が「NOTO NOT ARONE」(能登は一人じゃない)というTシャツなどを販売されながら「忘れないで下さいね」と仰っていた言葉がとても印象的でした。
やはり何年経ってもこの震災の記憶を忘れずにいる事がせめてもの自分に出来る事だと思い、3月11日の本日は「防災」について改めてよく考える1日にしたいと思います。
これからもずっと忘れません。
一人じゃない!
自分も、顔を上げて前を向いて頑張っていこうと思います!!
共に頑張っていきましょう!!!